IREMひみつ情報局
9月24日 夏のインターンシップ(1day仕事体験) <IREM石川 インターンシップ&採用担当>
2025年8月~9月にかけて、「夏のインターンシップ(1day仕事体験)」を開催しました。

アイレム東京本社/名古屋事業所/石川事業所で対面にて実施、その時の様子をご紹介します。


<デザイナー向け>
東京
名古屋
石川

仕事体験の内容は、以下の4つから自由に選んでもらいました。
(1)宝箱に入っているアイテムをデザイン!
(2)マリンちゃんにポーズをつける!
(3)ロゴの導入モーションを制作してみる!
(4)パチンコの図柄煽りを制作してみる!

今回、学生さんたちが制作した作品のうち、いくつかご紹介します。
短い制作体験時間ではありましたが、皆さんとても良くできています!

  


☆参加学生の方の感想
・Mayaでリグがついた実際の3Dモデルを触れたのが楽しかったです。
・After Effectsを初めてさわったのですが、初めて聞く単語や見たことがない効果がたくさんあって、とても良い勉強になりました。
・希望している会社の業務内容や風土が知れたこと、実機を打たせていただいたことが楽しかった。
・社員の皆さんが活発にコミュニケーションを取っている姿を見て、人間関係においてもとても働きやすそうな雰囲気だと感じました。
・社員さん同士がとても仲良しで優しいので、人見知りな私でも進んで質問することができました。



<プログラマー向け>
東京
名古屋
石川

プログラマー向け体験内容は、「パチンコの液晶への演出組み込み」の制作体験となります。
アイレムのゲームキャラクターを使った「大工の源さん 超韋駄天」という三洋物産から発売の人気機種の1シーンを、キャラクターデータを動かして再現するという内容となっています。
さらに「社員と同じ開発環境」で制作体験ができ、高品位のEIZO製モニターを使って大画面で快適に、また専用の開発機材を使って、プログラミング結果がすぐに液晶画面に表示される環境で制作体験しました。

☆参加学生の方の感想
・大工の源さんの実機演出を制御できたので、とても楽しい体験ができました。
・仕事体験をして、今までよりもパチンコの面白さを感じることができました。
・開発ツールが扱いやすく、楽しみながら仕事体験をすることができました。
・社員の皆さんが楽しそうに会話したり、笑顔が絶えなかったのが印象的でした。
・アイレムのことだけでなく、パチンコ演出のしくみを知ることができて良い経験ができました。



今回、インターンシップ(1day仕事体験)に参加して頂きました学生の皆さんには、短い時間ではありますが、アイレムでの仕事体験を通じて、アミューズメント業界の仕事の面白さや魅力が伝わったと思いますので、ぜひ今後の業界研究や就職活動に活かして欲しいと思います。

今後、2025年12月~2026年2月に、冬のインターンシップ(1day仕事体験)を予定しています。
11月1日より「マイナビ2027」にて予約受付を開始予定です。
アミューズメント業界に興味がある方は、ぜひご予約をお願いします。

IREMひみつ情報局

top