7月3日
|
真・大須名物!? <IREM名古屋 Happy・タコス>
|
お疲れ様です。
今回は名古屋観光のついでに、大須観音に足を運んでみました!
名古屋市中区、アイレム名古屋事業所から20分ほど歩いた場所にある大須観音は歴史ある寺院として多くの参拝客に親しまれています。
境内には立派な本堂や仁王門が構えられ、周囲には活気あふれる大須商店街が広がるまさに“名古屋らしさ”を感じられるスポットです。
そんな大須観音には、隠れた名物があります。それが「鳩の餌やり体験」です!
「えっ、お寺で鳩に餌をあげてもいいの?」と驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はここでは、訪れた人々が自由に鳩とふれあうことができるのです!
境内に入ると、すでに多くの鳩があちこちで羽を休めていました。
餌は本堂近くの無人販売所で購入できます。トレイに入った餌が並んでおり、1皿50円ほど。
超お安い!
しかし平和な餌やりを想像してはいけません。
ヒエーーーッ!!なんか思ってた餌やりと違うんだが~~!?!?(泣)
結構、いやかなりめちゃくちゃ怖いです!
餌を持っている間は鳩が集中して寄ってくるため、身動きはとれず油断すると、トレイを奪われて、自分も突かれそうな勢い!
「鳩に囲まれる」という非日常的な体験は、楽しいだけでなく驚くこともありますがそれも含めて思い出になること間違いなし!
長袖がおすすめですが、万が一破れても悲しくならない服装でぜひお越しください!